執筆活動

出版物・依頼者等掲載年月執筆内容
CLINIC BAMBOO2015年4月
2015年5月
2015年6月
(第1回)地域別多職種連携の現在地 地方都市型
(第2回)地域別多職種連携の現在地 地方都市型
(第3回)地域別多職種連携の現在地 地方都市型
カルナの豆知識2014年4月在宅医療入門
‐患者とその家族に求められている意識の転換
日刊ゲンダイ(全2回連載)2014年1月在宅医療最前線(1)-2014年1月8日
在宅医療最前線(2)-2014年1月15日
Visionと戦略2014年1月号特集 地域包括ケアと在宅医療
日本医事新報2013年11月ケア志向の在宅医療の担い手としての総合診療専門医が医療を再生させる
JAMIC JOURNAL2011年2月号書評―「病院の世紀の理論」 猪飼周平著 
TKC医療経営情報2011年6月号 メーリングリストなどICTで情報共有化
医師の役割に集中できる環境を整備
Visionと戦略
2010年01月号 
2010年02月号 
2010年03月号 
2010年04月号 
2010年05月号 
2010年06月号 
2010年07月号 
2010年08月号 
【在宅医療と医療改革 8回シリーズ】
第1回 キュアからケアへのパラダイムチェンジ
第2回 在宅医療と病院医療
第3回 医療法人ナカノ会の活動
第4回 在宅医療と情報革命[1]
第5回 在宅医療と情報革命[2]
第6回 ラップ療法にみるケアの哲学
第7回 看取りの文化の創造-再び、キュアからケアへ
第8回 医療再生のプログラム
Run&Up 2009夏号鼎談 在宅医療における薬剤管理と服薬指導 
おはよう212008年10月号~2009年9月号介護職が知っておきたい医学知識と症状の見方
(12回連載シリーズ)
日経メディカル2009年12月日経メディクイズ 「在宅医療」 
医療法人ナカノ会 「飛翔」2009年12月医療法人ナカノ会 10周年記念誌 
医学書院 訪問看護と介護Vol142009年6月マグネットステーション インタビュー
明るく「まず,やってみよう」
ナカノ訪問看護ステーション,泊奈津美所長に聞く
 
治療 Vol.91 No.52009年5月特集 「実践!在宅医療」 
・今月の視点
・多職種連携で機能する地域連携ネットワーク型在宅医療
-明日の在宅医療 第7巻- 在宅医療の経済的基盤 2008年9月ICTを生かした在宅療養支援診療所の経営 
医学書院 訪問看護と介護2008年12月地域連携ネットワーク型在宅医療システムをつくりあげるために 
Hint Vol.1492008年11月在宅医療のフロントランナーとして地域連携&教育システムの精度を上げる 
情報の森フォレスト2008年10月挑戦!ニュートライアル 
治療 Vol.90 No.52008年5月在宅医療とかかりつけ医 
パス最前線2008年春号フロンティア精神で取り組む在宅医療のシステム化 
医学書院 訪問看護と介護2007年12月特集 医療と福祉はこう変わった
「良質な連携システムの構築と教育環境の整備によるチーム医療の実現」 
医学書院 JIM 第17巻2007年10月特集 在宅医療のスキルアップ
「認知症が悪化した」 
-介護専門職の総合情報誌-
おはよう21 
2007年4月「携帯電話、ノートパソコン、電子カルテ」の三種の神器を駆使した、在宅ケアのシステムづくり 
これでわかった!褥創のラップ療法
鳥谷部俊一 著
 
2007年1月在宅治療例 
臨床病理刊行会2007年1月 POCと在宅検診
コミュニティケア2006年12月号在宅療養支援診療所を中心とした在宅ケアと今後の展望 
Visionと戦略
2006年05月号 
2006年06月号 
2006年07月号 
2006年08月号 
2006年09月号 
2006年10月号 
【これからの在宅医療と地域連携 6回シリーズ】
第1回 要件から読み取る「在宅医療」と「連携」のVision
第2回 チーム医療の要としての在宅療養支援診療所
第3回 病院医療と在宅医療の違い
第4回 在宅医療の普及を目指して
第5回 在宅医療に関る各種施設、各職種の役割と連携
第6回 在宅医療の将来像
-地域ケア・在宅ケアに携わる人のための-コミュニティケア2005年11月号 看護職が地域全体のケアマネジメントを担う
  -医師はそのためのサポート役-
褥創治療の常識非常識
鳥谷部俊一 著
 
2005年8月【特別寄稿】
「在宅医療は、ラップ療法だ」 中野一司
「在宅看護における褥創ケアとラップ療法」 
 小林奈美、植屋明代
MedicalTribune2005年6月16日号 続・時間の風景 「生きているとは?」
メディカル朝日2005年1月号 特集:在宅医療 ただいま進行中
介護保険から5年――「悩み」を総括
在宅医療専門誌
HomeCare
2004年3月号 

2004年5月号 

2004年8月号 
電子カルテの目的は、組織のIT化による合理化

看取りの時間-愛するものに囲まれて-  それぞれの人生

看取りの時間-愛するものに囲まれて-  家族も、それぞれ個性を持つ
南日本新聞2004年6月23日 くらしあんしん 広がる『在宅医療』
鹿児島市医報 第43巻2004年5月 -論説と話題- 医師会活動におけるITの活用
日経ヘルスケア212004年7月号 

2004年11月号 
増える在宅専門診療所 その成功のポイント

新時代の医療・介護連携
企業ノウハウで進化する在宅ネットワーク
ナカノ在宅医療クリニック開業へのステップ 2003年10月医療法人 ナカノ会 設立記念冊子
医学書院 JIM 第13巻2003年3月 在宅医療技術の進歩(第3回) 在宅医療における検査
がんの在宅医療(詳しい内容はこちら) 中外医学社 2002/12出版 ・坪井栄孝(1929-)・田城孝雄
がん診療に取り組む医師,メディカルスタッフのためにがんの在宅医療の現況と実際を開設した新しいハンドブック
・在宅ホスピスケア
在宅医療とIT
Medical Management
2001年11月号~2002年10月号2001年11月1日号  ~はじめに
2001年12月1日号  ~電子カルテダイナミクス
2002年1月1日号  ~往診医療と在宅医療
2002年2月1日号  ~在宅医療(チーム医療)における看護職の役割
2002年3月1日号  ~在宅医療における訪問介護(ホームヘルパー)の役割と問題点
2002年4月1日号  ~コスト面から見た在宅医療(介護保険を含む)
2002年5月1日号  ~超高齢社会に伴う医療の変遷
2002年6月1日号  ~在宅ホスピスケア(在宅における終末期医療)
2002年7月1日号  ~在宅医療とジェンダー
2002年8月1日号  ~在宅主治医のアイデンティティー
2002年9月1日号  ~IT革命のもたらす意味
2002年10月1日号  ~(最終回)チーム医療の実践にむけて-良質な地域医療 ネットワークの構築を目指して
JAMIC JOURNAL2001年11月号 


2004年4月号 
編集長レポート~やりたいことへのチャレンジが楽しい医師人生だ!

特集:在宅医療専門開業
日本臨床 第57巻1999年増刊号 広範囲 血液・尿化学検査、免疫学的検査(1)-その数値をどう読むか-